スタッフブログ
Blog
2022年5月7日
~ 春のお散歩へ ~
こんにちは、藤田です。
5月、新緑シーズン到来ですね!
鮮やかな若葉がとても生き生きと映ります。
そして、お散歩するのに好適な時期♪
ということで、
お散歩へ行ってきましたよ!
その場所は・・・
前回の藤田ブログで「桜のある公園」に出てきた
相模原市南区にある『県立相模原公園』と『相模原市立麻溝公園』です。
2つの公園は隣接しているので端から端までウォーキングするのにも
適している広さです。
天気の良い日だったので、
公園には沢山の方がお散歩を楽しんでいる姿がありました。
県立相模原公園には「ネモフィラ」が咲き誇っており、
青く可憐な花々がとても美しかったです!
↓
TVの撮影等でも使われることのある県立相模原公園は
フランス式庭園の様式で噴水等もありベンチに座りながら
その素敵な景色を楽しむことができます
↓
噴水を見ながらはしゃぐ娘と「きゃっきゃっ」言いながら
童心に返った藤田でした
幼き頃の自分にもこんな時があったんだろうな・・と。
園内は、春のお花が咲いていてお花の観賞が沢山楽しめました
隣接する相模原市南清掃工場のごみ焼却熱を利用した
グリーンハウス(大温室)があり、中に入ると南国の雰囲気漂います。
↓
そして、少しだけ足を延ばしてお隣にあるのは相模原市立麻溝公園。
みんなテントを作ってピクニックしているようです ↓ すごい数
コロナ禍で生活様式も変わりつつある中、こうして屋外で過ごす時間は必要ですね
太陽のエネルギーをいただく時間
生命力が高まりそう
麻溝公園には、「ふれあい動物広場」 という小さな動物園があります

ここでもまた童心に返り、娘とはしゃいで過ごした藤田でした
リス猿がなんとも可愛かったです
「公園お散歩」、久しぶりに時間を忘れて過ごすことができました♪
これからもお休みの過ごし方に取り入れていきたいと思います。
ではまた~