スタッフブログ
Blog
2025年8月9日
● .● 『梅干し』作り ● .●
こんにちは!
藤田です。
今年は、8月7日に「立秋」を迎え
暦の上では「秋」の始まりですが、
まだまだ厳しい暑さが
続いておりますね…
今年も残暑が長引きそうな予感がします…
「秋」の気配を感じたい
今日この頃でございます♪
さて
先日、初めての『梅干し』作りに挑戦いたしました!
『梅』の収穫からスタートして、
(収穫したての梅干し ↑)
ヘタを取り、洗ってから塩漬け ↓
重石をのせて1ヶ月後位に
赤紫蘇を入れて色付けました。↓
その後、2週間後位に
梅が赤く染まりました~。 ↓
天日干しをして完成 !! ↓
想像していたより
『梅干し』作りは
とてもシンプルでした☆彡
ご近所の方からのご教示もあり
美味しい『梅干し』が完成しました♪
毎日1粒、『梅』のクエン酸で
疲労軽減・健康増進できたらなぁと
願いを込めて☆彡
来年も作りたいと思います!
ちなみに
漬ける時にできた梅酢は
新生姜を使って
「紅生姜」にしようと思います☆
おすすめです、
『梅干し』作り☆彡
【夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒ご理解、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
【 2025年8月10日(日)~ 2025年8月16日(土) 】
休業中にいただいたメール・FAXでのお問い合わせにつきましては、
8月17日(日)より順次ご対応させていただきます。
みなさまにとって
素敵な夏の思い出が
できますように~
では、また~